外に出ることから始めよう

体調の波が激しく働くことが不安… まずは外に出ることから始めよう!

働く為に必要なこと、というと色々なスキルが思い浮かぶ方が多いと思います。しかし、どんなにスキルがあっても生活リズムが整っていないと仕事を休みがちになりなかなか安定して働くことは難しくなります。
毎日(まはた決められた日)に時間通り出社することができる、自分の体力の限界を知っている、自分の体調の変化(体調の波)に気付くことができることは働くうえでとても大切なことです。

発達障害や精神疾患など、障害や病気をお持ちの方の中には、体調の波が激しかったり、体力に自信がなかったり、昼夜逆転生活を送られている方も多くおられます。
働く気持ちはあるけど…
「朝起きられない」「いきなり1日活動するのは不安だ…」「急に沢山の人と関わるのは怖い、緊張する」
「体調が悪くなったらどうしよう」など、大丈夫かな?と不安な気持ちもありますよね。

ていくでは、障害をお持ちの方の「変わりたい」「挑戦したい」「働きたい」という気持ちを大切にしています。
そのため、通所開始直後はご自身の体調に合わせて「朝なかなか起きられないからまずはお昼から」「最初から毎日はキツイから週1回から」など、負担のないところから始め、外に出る習慣をつけていくことができます。また、途中で帰る、休憩スペースで休憩することも可能です。
体調の波の原因や変化を理解し徐々に体調の波を減らしていきましょう。そして通所日を増やしながら体調を整えて働くリズムを整えていきましょう。

 

(例)

体調の波を安定させ、ゆっくり働くための力をつけていきたい

 通所開始直後  週1回、半日から

休み 休み 休み 13:00~15:15 休み 休み 休み

通所開始3か月~  週3回、半日2日、終日1

13:00~15:15 休み 9:30~15:15 13:00~15:15 休み 休み 休み

 

デイケアとの併用も可能です

※同じ日にどちらも利用することはできません

(例)デイケア2日、就労移行2

デイケア 9:30~15:15 休み 9:30~15:15 デイケア 休み 休み

 

食事や睡眠、運動について学ぶプログラムもあります。
なんとなく過ごしている日々を振り返ってみると、意外なことがわかったりもします。
定期的に自身の生活リズムを振り返り、体調の波や夜更かしの原因をみつけたり、規則正しい生活を習慣化していきましょう。

プロから学ぶストレッチ

体調の波を落ち着ける方法のひとつとして、フィジカルトレーナーからストレッチや心を落ち着ける呼吸法を学べます。
障害特性を持つ方のなかには極端に不器用、力の入れ具合を調整することが苦手なために、身体を効率よく動かすことができず、疲れやすいと感じている方も居られます。(慢性疲労)
普段の生活や仕事でスマホやPCなどを長時間操作したり、同じ姿勢を続けている、過緊張や不安で常に体に力が入っている、などで肩こりや腰痛、片頭痛に悩まされている方も多いですよね。
体が硬くなると呼吸が浅くなり、マイナス思考になりやすい…なんてこともあります。

ストレッチや筋トレは正しいフォームを知らず、自己流で進めてしまうと悪化してしまう、身体を痛めてしまうこともありますが、パーソナルトレーナーは1つ1つの動きや意味を分かりやすくしっかりと説明しながら楽しくプログラムを進めてくれます。
そして1人ひとりに合ったアドバイスをしてくれるため、講座終了後や働き始めてからも自宅や職場で行うことができます。

リフレッシュしながら体力向上

ていくは福岡市博多区の山王公園という大きな公園のすぐ隣にあります。その好立地を利用して、定期的にウォーキングを実施しています。春は桜をみながら、夏はセミの鳴き声を聞きながら…と季節を感じつつウォーキングすることができます。
皆さん自然に癒されながら、リフレッシュしつつ自分のペースで歩いています。自然を感じながら歩くことで前向きな気持ちになれたり、普段は話すことが苦手な方もリラックスして話すことができたりと、働くための体力づくりだけでなく、気分の波を落ち着けたり、コミュニケーションにも役立っています。

 

ていくではいつでも見学・体験を受け付けています。
障害をお持ちの方、ご家族、支援者等、福岡市で就労移行支援事業所をお探しの際は是非一度お問い合わせください。
詳しくご説明させていただきます。

 

前のページに戻る

博多駅周辺の就労移行支援事業所ていく電話番号

福岡市・博多駅周辺の就労移行支援事業所ていくへLINEでお問い合わせ

TOP
TOP